ヤーナリズム ラテンダンスDVDの内容
2019年12月08日

ヤーナリズムのラテンダンスは情熱的で激しい動きが特徴です。
南アメリカ南米をルーツで生まれたダンスで、
常に背筋をピンと張ることが基本姿勢となっているので
続けているうちに普段の姿勢がよくなります。
現在ではルンバ、サンバ、チャチャチャ、パソドブレ、ジャイブ、マンボ、ジルバといったラテンダンスは
社交ダンスで競技種目のひとつとなっています。
ラテンダンスは解放的で明るく情熱的な雰囲気がありとても楽しんで踊る事ができます。
インナーマッスルが鍛えられ、女性らしくしなやかで美しいプロポーションを作るのに最適です。
レッスン1 メレンゲ
メレンゲはドミニカ発祥の音楽。
18~19世紀に流行したスペインの音楽にアフリカのリズムが混ざり合ったもので、
ラテン系のノリノリの動きは世界中のディスコでも楽しまれています。
1.シャッセ

横にリズムを取りながら移動します。肘と腰を使って移動するような動き。
2.シミーダウン&アップ

両手を左右に伸ばして肩を交互に振りながら前屈姿勢になり、腕を震わせながらジャンプして拍手。
3.バトル

片手をカービーダンスのように頭の上で3回まわしながらその場で一回転。腰をバンバンと突き出す。
意外と腹筋を使います。腕も細くなりそう。
4.ポーズ&ラン

その場で小刻みに足踏み。手を前に出して少し前かがみで。
その後腰をツイストさせてヒップを左右にふり上半身はポーズを決めて小刻みの足踏み。エネルギー消費量が高いです。
サンバ
サンバは17世紀にバイーアに住むアフリカ人奴隷のへそをくっつけあうような踊りがルーツと言われています。
現在ではブラジルの代表的な音楽(ブラジル音楽)の一つです。
サンバの踊り方は足や腰の動きを基本としています。
1.ジャングルバウンス

両足でジャンプして横に移動。リズムを上半身で取りながら両手を前にプッシュする。
左右にチェンジさせながら。野性的でワイルドな動き。
2.カーニバル

エレガントに片足を前に出しステップを踏み腰を回しながら両手は上に上げながら横に移動。
頭の上で輪を作りワイルドな感じで一回転。
3.トラベリングロックス

ヒップを左右にあげると同時に脚を左右に伸ばしながら前に出る。手は頭上に上げる。脇腹を使う動作。
4.ブーティラン

頭の高さをかえずに左右にツイストした後に両手両足を開きながら小刻みに広げて閉じる。足が細くなりそう。
バソドブレ
スペインの闘牛とフラメンコをイメージした華麗なダンス。
社交ダンスの場合、ラテンダンス4種目は女性が主役なのに対して、パソドブレは男性が主役となります。
1.マーチ・ステップポイント・ホップスクワット

振付を重視。足踏みマーチを行った後、左右に足を出して身体をにひねってウエストを絞る動作。
スクワットしながら手首をひねってスカートを翻すようになびかせる。見栄えがとても良い動きです。
2..フィガーエイト

前から後ろに腰と手を出しながら小刻みな動きで前に出る。下腹と脇腹をシェイプアップ。
フィガー・エイトはコアリズムの動きでもよく出てきました。
3.コーナーランジ

足を斜めに踏み出して胸を張りアキレス腱を伸ばすような動作。手指をヒラヒラさせながら頭上にゆっくり上げる。
闘牛士のようなフラメンコを意識した振付。
カテゴリー:ダイエットDVD
ヤーナリズムの防音対策
2019年12月08日
ヤーナリズムをはじめるにあたって皆さんが心配されるのが
「マンション(アパート)に住んでいるので下に音が響かないか心配」
「実家の一戸建てなんだけれど2階が自分の部屋なので家族にウルサイといわれそう
たしかに、ヤーナリズムではステップを踏むような振付けも含まれています。
足を積極的に動かすエクササイズは、下半身太りの解消に有効なので
そのような動作を無いプログラムになると、当然効果が薄くなってしまいます。
しかし、騒音を気にするあまりにダイエットに挑戦できないというのは残念なことです。
ではどのようにすれば足音を気にせずにヤーナリズムをはじめる事ができるのか?
解決法を確認していきましょう。
つま先を床につけた状態でカカトを上げる
本当はヤーナが踊るように大きな動作で動いたほうがよいのですが、
どうしても音が響くのが心配であればつま先を床につけた状態でステップを踏んでみましょう。
床にすりつけるような動作であれば下の階に大きく響く事なくヤーナリズムを
踊る事ができます。
動きをワザと止めた動作をすることによって、筋肉を有効に使い
脂肪を効果的に燃焼することができるのです。
ヤーナリズム専用マットを購入する
ヤーナリズムの公式通販サイト・エクサボディでは
「ヤーナリズムかしこく引き締めセット」というサポートマット付きのセットが販売されています。
このサポートマットは厚さ約0.6cmと、よく販売されているヨガマットよりも厚目に作られています。
ヤーナリズムのサポートマットは音の緩和にも効果があるように作られてます。
ヤーナリズム専用のサポートマットですので、サイズも大きめで
横幅が165cmもあります。
横に動く動作などもありますので、このサイズは嬉しいですね!
また、かしこく引き締めセットには上半身の負荷を強くするウエイトグローブもついてくるお得なセットです。
足元を大きく動かせない分、ウエイトグローブを使って効果を高めるとサイズダウンへの近道となることでしょう。
カテゴリー:ダイエット
ヤーナリズムで7kg痩せた!
2019年12月08日
私、ヤーナリズムをはじめて3ヶ月。
体重は7kg痩せました。
私の体重激減の秘密!詳細はこちら→
ウエストはおよそ8cmほど細くなり、
昔履いていたスカートも履けるようになりました。
やっぱりもう入らなくなった服がきれるようになるのが
一番嬉しいですね。
洋服売り場に行くのも楽しみです。
今まで入らないだろう、と諦めていた服のデザインも
挑戦することができるようになったわけですから。
ウエストが太すぎると、スカートを履いても
どんどん上のほうにあがっていくんですよ。
おへそ回りの肉がスカートを押し上げていくんです。
これは本当に太っているひとしか経験がないと思うのですが・・・
すごくスカートを上にあげて履いてるみたいになっちゃうんですけれど、
これはワザとではなく、単に太ってるせいなんです。
だから、太り気味になるとジーパンを履いていることが多かったです。
最近はこのスカートが持ち上がる現象もなくなり痩せたと実感しています。
ウエストが細く痩せたのはヤーナリズムのおかげです。
腰ふり運動がウエストのお肉を直接燃焼してくれます。
ウエストだけでなく上半身も
上半身にももちろん変化が。
今まで背中に肉の羽のような盛り上がりがあって、
ぴったりTシャツなんて着れなくなってたんですよ。
ぴったりのTシャツは気づいたらお腹の肉で
めくれあがってプヨプヨ贅肉をまるだしに!ということが
あって危険だったんです。
でも、この夏はピタTも自信をもって着れるようになりました。
ヤーナリズムでは、カーヴィーダンスのように腕を上げて回したり
プッシュの動作が入ったりと
背中や腕の筋肉も効果的に使う動作が沢山でてきます。
この運動によって上半身も痩せたのだ、と感じています。
実際ヤーナリズムってどんなダンス?詳細はこちら→
小顔効果
ヤーナリズムをはじめてから
周囲の人に「顔が二回り位、小さくなった!」と褒められるようになりました。
自分自身も痩せたことを実感することができます。
若返ったような感じです。
太っていた時は二重あごのラインが笑ったり下を向いたりするとすごくて
首と繋がってしまってたんです・・・
おでこも、セルライトのようなボコボコ感があって。
頬のラインにもうっすら黒い影のようなラインが入ってたんです。
そうです、よく力士とか太ってるタレントさんとかって
頬骨の下のところに影がありますよね、わかりますか?
そのような状態になってしまっていました。
あの状態を自分で気づいた時にに私は、やっぱり痩せなくてはならない!と決意しました。
ヤーナリズムは10分のプログラムを2個終えたころには
水をかぶった後のように頭皮と額のあたりから汗が滝のように流れてきます。
これだけ汗をかけば顔やせ効果も抜群です。
また、最近化粧のノリもよくなりました。
汗をかくことで肌の新陳代謝も活発になるのでしょう。
ヤーナリズムでダイエットは痩せるその他にも、体に良いことばかりです!
ヤーナリズムの詳細はこちら→
カテゴリー:ダイエット
ヤーナリズムとコアリズムの違い
2019年12月08日
コアリズムの進化形として
ヤーナリズムが発売されたわけですが、
その違いについて説明いたします。
コアリズムはヤーナとジュリアの二人が交互にダンスをリードするレッスン内容でしたが、
ヤーナリズムはジュリア単独でのレッスンになります。
コアリズムを経験された事がある方は、
金髪の背が低い方でがっちりしたタイプの女性→ジュリア
赤い髪で背が高く強気な感じの女性→ヤーナ
です。
今回のプロモーションとか見てるとヤーナは金髪に変わっていたので
コアリズムを経験した私も一瞬どっちなのかわからなかったですよ。
ヤーナリズムについてもっと詳しくはこちら→
ヤーナリズムとコアリズムはどちらが難しい?
コアリズムは基本的な動作が多いのですが
40分間通して行って効果があるような構成になっていますので
20分くらいになると結構きつかったりします。
ヤーナリズムは10分単位で構成されているので
効率的に脂肪を燃焼できるというのが感想です。
ダンスの動きも一小節づつ練習したうえで最後にまとめて流すような
レッスンになっているので、初心者の方にも踊りやすい構成だと思います。
また、ヤーナリズムは10分単位に凝縮された内容になっているので
コアリズムと同じく1本すべてこなせば
コアリズムよりもカロリー消費率が高くなると思います。
ヤーナリズム初心者からダンス好きも満足する内容
コアリズムは40分間耐えぬいて頑張る!という感覚が強かったのですが
ヤーナリズムは10分間に区切られていることによって
自分好みのプログラムに変更できる点が気に入っています。
ヤーナの動きを見てみる→
ヤーナリズムは時間がないときは10分間だけ踊ればいいし、
ちょっと時間があるけれどキツイときや、初心者さんは
最初のウォーミングアップと、10プログラムを1つ、その後クールダウンを
行うことで負荷が軽減されます。
たっぷり脂肪燃焼したい時には
ウォーミングアップ→レッスン1→レッスン2→レッスン3→クールダウンと
最初から最後まで一本やりとげれば
汗をかぶったかのごとく運動できます。
個人的に好きなのは、
今回のヤーナリズムの場合は、
ヤーナの声が大きめにするのか音楽が大き目にするのか
設定が変更できるところです。
慣れてきたらヤーナの説明を聞かなくても踊れるようになるので
音楽大き目に設定すれば、
自宅がスポーツクラブのスタジオさながらに盛り上がりますよ。
ダンスやエアロビ経験者も満足できるかと思います。
カテゴリー:ダイエット, ダイエットDVD
ヤーナリズムは足痩せする?
2019年12月08日
ヤーナリズムは足痩せも可能です。
ヤーナリズムの動きは主にウエスト中心のように見えますが
実は足もしっかり使います。
左右、前後へのステップ。
最初はついていくのに戸惑うかもしれませんが大丈夫。
とりあえず体を動かして脂肪を燃焼することに意義があるのです。
ステップは足痩せに効果を発揮します。
次に、ヤーナリズムは腰とお腹を中心にダンスをするのですが
腰を動かす際に必然的に足も踏ん張る形になるので
脚の筋肉も使っている事になります。
足を開いて少し腰をすえた体制で、腰を回す動きもありますが
必然的に足の筋肉も鍛える事になるのですね。
ヤーナリズムの詳しいダンスの動きを見る→
最後にヤーナリズムのDVD4枚の中には「バードラン」という動きが
よくでてきます。
これはつま先立ちになって小刻みに足踏みして、
両手は小鳥のように広げて音楽に合わせて左右に動かす動作です。
バードランを行うと、部屋の中でも実際に走ったのと同じような効果が得られ
短時間で汗が吹き出して来るのです。
バードランは足痩せに特に効果的です。
どの部分の足痩せに効果的?
ヤーナリズムはステップを踏む動きで、特にふくらはぎ周辺の筋肉が鍛えられ
ほっそりとなった感じがします。
また、上半身の動きを脚でささえることにより、太もものサイズがダウンしました。
普段の運動では太もものサイズダウンはなかなかできないので
ヤーナリズムを継続的に続けて行きたいと思います。
嬉しかったのは今まで履いてもパツパツだったジーパンの太ももに
隙間ができた事です。
目で見える変化を発見すると、「ダイエットをやってよかったな」
としみじみ感じることができます。
ヤーナリズムのダイエット効果はこちら→
もう太ってしまって履けなくなったと思っていたジーパンを引っ張り出して
履くのが楽しみです。
洋服屋さんに行っても、今まで手がでなかったサイズのものを履けるので
嬉しくてたまりません。
洋服のバリエーションが増えたのは、ヤーナリズムのおかげです。
ヤーナリズムは脚を意識していなくてもプログラムを続けることで
足もほっそりと変化します。
下半身太りの人に効果的なダンスです。
4枚組なので飽きることなくダンスに取り組めます。
カテゴリー:ダイエット
ヤーナリズムはどんな風に届く?
2019年12月08日
ヤーナリズムが届きました。
注文してから5日ほどで手元に届きましたよ。

エクサボディから届きました

ヤーナリズムが入っています
なかにはヤーナリズムのDVD4本。
それとエクサボディやショップジャパンのチラシが
入ってました。
ヤーナリズムは、
ヒップホップと、ディスコとラテンとベリーダンスの4本組。
ベリーダンスはエクサボディだけのボーナスDVDだそうです。

ヤーナリズム4本組
私はたまたま送料無料の時に購入しました。
エクサボディで通常時購入すると945円の送料がかかるので、
結構大きいですよね。
30日間返品保証がついているのも嬉しい。
やっぱり自分に向いてるかな?とか不安で購入に踏み切れないという部分も
あるではないですか。
実際に手にとって踊って見れるというのほんと助かります。
エクサボディさん、太っ腹だな~。
よし、今日からくびれキュッ!目指して頑張ります!
カテゴリー:ダイエット
ヤーナリズムを注文
2019年12月08日
コアリズムの続編としてヤーナリズムというDVDが発売されたと聞いて、
エクサボディのサイトで物色。
くわばたりえが産後太りを解消したとの事。
私も産後の授乳を辞めてから一気に太り、
妊娠前と比べるとプラス10kg。
今の体重、臨月の時と変わらないんです・・・
なんと70kg。
歳を重ねるごとに代謝が悪くなっているせいか
そんなに食べてないのにぜい肉になっていく・・・
モデルさんのように痩せなくてもいい。
健康維持の為に痩せたい!
せめて妊娠前の体重に戻れたら幸せなのです。
そこで意を決して注文!
価格は9,900円。
安い買い物ではないけれど、
ダイエットってある程度お金を出さないと続かないのは確か。
痩せるという「願かけ」みたいなモノでしょうか。
お金の投資と体重は比例する気がする。

ポチッと注文してしまいました。
届くのが楽しみです!
カテゴリー:ダイエット